5/17
日記かきてえ〜と思ったので三日坊主になろうとやります
でも適切な形式が思いつかなくてここに追加していこうと思うんですけどどうみてもスマートじゃないのでなんかすごいインターネットに疎い人みたいで恥ずかしい 事実なんで仕方ない
ジカプのさ〜オンリーをね やるよ 自分も新刊出すよ 思ってた3倍くらい反応良くて自カプのことみくびってたのは私…?てカルチャーショッキングでした
ていうかこれ10月まで死ねない…ってコト!?(責任が伴うという意味で)
ハチワレ構文の使いすぎ直したいんだけどめちゃくちゃ使えるから日に5度くらい使ってしまう
最近割と猫派に傾いている 猫、身体がふにゃふにゃしてて軟体動物然としているのが可愛いので 犬も好きですが 犬はハフハフ言ってバタバタしている(なんか怒られそうな表現)
湿気すごい 煙か土か食い物読んでるんやが、これほんまにミステリか?
月ノルマのモモユキぼちぼち書いてるんですけどもうね〜絶対書いたことあるやつで それでも導入はまだ楽しく書けたんだけど濡れ場がどう頑張っても既視感すごくて全然やる気出ないし人前に出したいものでもないし でも貧乏性なのでお蔵入りする勇気もなくてモヤモヤしている
あとイベストが虚無かつポイント稼ぎがかなり怠いせいでアイナナへの不信感が+20されてしまった イベストあるイベントで好感度下がるのなんなんだ
5/18
タースエンターテイメントのスペースを聞いた 一般オタクが参加してタースに尋問される怖い展開だった
か「ラジオ好きなんだよね」ぶ「私がやってあげるよ 隣で喋っててあげる」か「それいつも通りじゃん!」ハァ〜
「ごめんね文太さんはこまけえニュアンスが拾えねえんだ」「毎日喋っててお互い知らないこととかない、酷い時5時間くらい喋ってる」ハァ〜〜〜
都志見シナリオの口が上手いキャラと同レベルの勢いで詰めてくるの怖いな そうだとは思ってたが
タースがゲストのオタクに最近嬉しかったことと怒ったことを質問してて、ぼんやり生きてるから答えるのめちゃ難しいなと思った
5/19
ハンチョウおもしれ〜〜トネガワも好きだけどやっぱハンチョウ面白いわ 買ってもいい と思ってたらヤンマガウェブの無料分が終わってしまったので自腹で続き読むか…
人と通話しながら絵を描くやつ、色塗りなら結構できるけど下書きから描くのは全然だめだな 集中できない
お互い作業するために喋り続けない前提なら描けるのかな?まぁそれだとあんまり通話する意味を見出せないのでやらないと思うが…
アイナナのイベントに物申したいことが100個あるけどまず誰もやってなくて切ない
5/20
牧場行って乗馬したり乳搾りしたりチーズ作ったりしたい と言う話をした
早乙女姉妹がノアン回で嬉しい
やばいお手本のように毎日文量が減っている
明日は来世他人と青野くんの発売日
5/21
大雨で電車が遅延して朝一人でシフトこなしたのがめちゃくちゃ大変でした でも前まで3人で回してたのに最近2人になって大変だな〜と思ってたのが吹っ飛び、2人いるだけ感謝しろと言う気持ちになれました
シャイニングニキをやってるけど時間が溶けるぅ アリクロの上位互換 ていうか本家?なのでシステムは大体わかる
青野くんめちゃくちゃよかったが、また次巻までが長いぜ…
5/22
ここ最近20時〜22時くらいまで寝落ちしてそのせいで朝4時まで起きてしまうという極めて不健康なことをしている でも実際睡眠ってまとめてとらなきゃいけないものなんですか?トータルでは別に少なくないんだけどまともな時間にまとめては寝れていない…
返却期限的な意味で先に読まなきゃいけないものたちを差し置いて借りてきたばかりのハンチョウを読むという欲望丸出しの行動をしてしまい反省した
焼きうどん簡単で美味しいので好き
頭をLADY NAVIGATION に支配されてる
5/23
ハートが半分くらい削れて危機感を感じたので夕方5時に北浜レトロでケーキ食った 乗ってたベリーが凍ってて美味かった
5/24
当社比で働いた
友達が通話にハマっていて一生通話している よくない
十角館を読み始めた 島田潔とかいう名前既視感ありすぎる
適当に買ったBluetoothイヤホンの右側から音が出ない やっぱちゃんとしたやつを買わなきゃダメ
5/25
スイカバーって緑の皮のところがおいしくないですか?爽やかで…
シャトレーゼの好きなアイス しぼりたて牛乳モナカ、つぶつぶ果実のキウイバー
牛乳モナカは中に練乳が注入されててそれが感激するほど美味いです
メール送ってもエラーメッセージが出るので3回くらい送り直してから送れないんですけど…という連絡したらちゃんと送れてますよ(^_^)て言われた 恥
十角館終わった 次の館読むか
5/26
今日は謎に時間が余ってだらだらと意味のないインターネットをしてしまいました 別に今日に限った話ではないですね
オモコロチャンネルを見てわたあめ作るの下手な恐山、あざと〜と思っていた
5/27
今日は雨の中図書館行ったのに閉まってて空振りでした……シャトレーゼで抹茶シューを買って食べた
来世他人、作者が弱ペダ二次創作してた頃から知ってるのでいまだに「創作男女10000users入り」みたいな意識あるな……
アニナナ二期のメモリアルアルバム(都志見文太書き下ろしSSつき)が届いて読んだ 自カプは尺が短けえしラブラブが控えめで残念だったがメッゾの話に割と感銘を受けた
【壮五は自分の意見に自信がない・価値がないと思っているから環に喜んで欲しくて「他の人も喜ぶね」という付加価値をつけようとしてしまう】
【環は壮五の意見が聞きたいのであって他の誰かを持ち出されるのは嫌】
というの、やっぱこういう人格の作り込みや衝突する原因の説明がうますぎるシナリオライターだなと思う
二人で遊ぶ相談をしてて乗り気だった環を壮五の余計な一言で怒らせてしまうという流れは百と千にもそのまま変換できそうなエピソードなんだけど、そうなってしまう原因がおそらく全然違ってて、都志見文太はそれをしっかり論理立てて説明できる点が本当にすごい
あと一織にとっての陸が「温和な顔をして手強い」というの、私は陸の顔つきを温和だと思ってなかったのでなんか萌えてしまった 陸のことふわふわして優しそう、かわいい、みたいに思ってんだろうな〜
5/28
眠すぎる体を押して図書館リベンジしたが水車館の殺人は借りられててなかった ちゃんと予約しましょうね 代わりに御手洗シリーズの何かを借りてきました
またシュークリームを食べた
思い返せば私はチョコミミ(漫画)のムムミミ(カプ名)が好きだったんだけど、もしかしてケンカップルが好きなのかもな……モモユキではカバーしてない部分なので言うと驚かれるんだけど
ムムミミ、ムムちゃんがミミに対して「俺はあいつのこと好きじゃないけどあいつは俺のこと好きになればいいのに」って思っててこれはマジで推しカプのイデアだと思う そういうの好っきゃねん
5/29
寿司を食べた
カタラーナというデザートめちゃくちゃうまいので見つけたらとりあえず食べてしまう うまい…うまい…
今のソシャゲ割合、シャイニキ>>メギド>あんスタM>>まほやく>アイナナ
めちゃくちゃいいことがあったのでめちゃくちゃ酔っ払いました 全部終了です
5/30
食べ過ぎた……
1日出かけてたので疲れました おやすみ
5/31
Switch liteが届きました
何やろっかな〜〜!!!(無計画)
もくもくとビルダーズ2の体験版をやってた めちゃくちゃ疲れてしまった…ゲーム下手なので…でも楽しいです